こども造形・絵画教室「おえかきひろば」(枚方教室・長尾教室・松井山手教室・東香里教室・八尾教室・宇治教室・城陽教室・橿原教室)は
大阪府枚方市(ひらかた)・京都府(京田辺市・宇治市・城陽市)・奈良県(橿原)にあるこども絵画教室(アトリエ)です。


** 9   月 **
教室で制作次第順次更新していきます。

アクリル画 〜いろいろな技法を使って



色画用紙(小学生は白から)に●をひとつ描いて、そこからいろいろなものに発展させていきました。


●を描いた後に画用紙をぐるぐる回して「何に見える?」「おおかみ!」「さかな!」



それぞれ想像力をうんと働かせて、どんどんとイメージを膨らませます。
お友だちの作品にも興味津々です。

 
「うさぎにみえる!」とRちゃんワールドはどんどん広がって、こんなに楽しい絵が出来ました。すごい!
弟のR君も待っている間ちょっとおえかき。

 
Sちゃん(3年生)は「すいしょうだま」。中には大好きなスナメリを。水晶玉を置く布の雰囲気も丁寧に仕上げました。
「宇宙船」。しゅんたくんらしいシュールなアートの世界。空間が宇宙の広がりを感じさせます。

 
「おふね!」。船に見立てたMちゃん(年中)はおふねにねこちゃんを。まわりは波模様を描きました。
「マンボウや!」元気よくのびのびとしたMちゃん(1年生)のマンボウ。カラフルな模様や泡がとても生き生きしています


 
Tちゃん(5年生)は背景の色から夕方のシルエットを描きました。●を月に見立てて、そらには小さい羊が泳いでいます。夢いっぱいの作品です

「とりさん!」まよわずとりにしたA君(年長)。トンボや鳥の子ども、たまごなど息つく間もなく、一気に仕上げました。

 
色とりどりの風船に見立てたUちゃん(1年生)。たくさんの風船に囲まれて楽しそうな女の子です。
「黄色いいぬちゃん」 。Hちゃんはお耳の青いかわいいいぬちゃんを。周りにはキレイなお花も描きました。

 
「ぶた!」●はぶたさんに見えたKちゃん(年中)。お花やウサギ、竜巻もたくさん描きました。
はじめての絵の具に楽しくて仕方がない様子だったH君(年少)。虹色トンボがキレイです。

 
とてもたのしい宇宙旅行を描いたK君(1年生)。星の大きさの構図や宇宙人がいきいきと表現できました。
「オオカミ!」と茶色の絵の具で描き進めたR君(2年生) 。手の表情やひげの感じがとてもよく出ています。毛のふさふさはコンテで仕上げました。

 
「つぼみ」。大きくてカラフルなつぼみに見立てたNちゃん(年長)。チョウチョをたくさん飛ばしてこんなに鮮やかな作品になりました。
「ひまわり!」Aちゃんは楽しそうにそよぐひまわりたちを。夜の世界でお花が笑っています。

 
「こま!」とってもおもしろい発想のAちゃん(1年生)。コマを回している女の子のひもがすごくかわいい!
「きょうりゅう!」。戦う恐竜がかっこいい!S君(年長)らしい恐竜の世界。つのとしっぽがS君らしさを醸し出しています。

紙版画 〜紙の凹凸で表現する世界〜


厚紙を切り抜いて版画をしました。版画のしくみを理解するのが少し難しいかったようです。


型紙が出来て刷っていく段階になると段々仕組みも理解でき、追加で木を作ったり、草を作ったり、みんな工夫しました。

 
いろいろな色を重ねたり、同じ版で何色も刷ってみたり、凸凹の形を楽しみました。

 
年長さんの男の子たち。魚や恐竜など、好きなものをたくさん作りました。
1年生の双子の姉妹。とってもかわいいねこちゃんやチューリップなど器用に仕上げていきました 。

 
うさぎちゃんを画用紙いっぱいにたくさん押して楽しんでいたAちゃん(年中)。ハートのちょうちょもにぎやかです。
Hちゃん(年少)は小さなくまちゃんやうさぎを。細かい作業もうまくこなしていました


 
はっぱをもったかえる。かわいいかえると雲をきれいに仕上げたました。
Kちゃん(5年生)はシマリスを。刷るときに工夫して、リスが散歩しているようです。カラフルで楽しそうな作品になりました。

 
いつもげらげらと楽しそうなRちゃん(1年生)はくるくるキャンデー!うずまきむずかしいかったね!
「シーラカンスのようなさかな」を作ったA君(1年生)。たくさんの鱗やひれも頑張って丁寧に仕上げました 。

 
「柵の中にいる馬」。K君(1年生)らしいしっかりとした構図の作品。下の地面もぷちぷちを使って工夫しました。
「うしろ向き!」と版を裏返して後ろ姿も作ったAちゃん(1年生)。その発想にびっくり!

 
茶色のうさぎをつくったAちゃん(2年生)。「なかまはなし!」と一人のうさぎちゃんに集中!
版を作るのが楽しくて仕方がない様子だったNちゃん(年長)。ウインクしているうさぎやくまちゃんもとてもかわいく出来ました。

 
かぶとむしとクワガタを作った後にいきなりローラーを使って木や空、地面を描いたS君(年長)。自由な発想がすてきです。
5頭のカラフルなスナメリを作ったSちゃん(3年生)。きれいに勢揃いしたスナメリがとてもかわいい!バブルリングは指で作りました。

 
R君(2年生)はロケットから人がのぞいていたり、地球や土星などを。地球にはちゃんと日本地図。版画の仕組みをよく理解していて反転させて作っていました。
T君(年長)は追いかけっこしているわに。とてもおもしろい表情のわにができました。

 
D君(年長)はゾウの親子。「アフリカゾウは大群で動くねん」とほかのお友だちといろんな空想が広がります。
とても細かく丁寧に作ったMちゃん(4年生)。犬を散歩させている女の子やしましまの走るトラック。すごい集中力です 。

 
はさみの扱いに苦戦しながらもこんなにかわいいうさぎちゃんができました。Mちゃん(年中)はかわいい出来上がりに大満足です。
「みどりのうさぎさん」を作ったA君(年長)。ちょっと首をかしげたような表情が愛らしい作品になりました。

 
「何作るかわからん〜」と悩んでたくさん●を切っていたKちゃん(年中)。●をつなげてあおむしにしました。たくさんのあおむしのさんぽです。
Uちゃん(1年生)は迷いもなくウサギやねこちゃん、くさむらをどんどん仕上げました。版画を刷るのに夢中でした。

 
圭司君(年少)はいろいろな形をはさみで切って版画を楽しんだ後、ローラーで色を塗りました。はさみも随分うまくなりました。
Hちゃん(年少)は切った形をクレヨンでつなげて「いしころつくったよ!」歌いながらつなげていきました。


Hちゃん(1年生)の力作。切り絵も得意なHちゃん。鳥の表情は誰にも負けません。

立体工作 〜紙で作るカラフルかぼちゃ〜

 
新聞紙を何重に丸め、棒状にした新聞紙を貼り付けたり、和紙を貼ってカラフルなカボチャを作りました 。

 
根気のいる作業に途中で「しんどい〜」と弱音を吐く子もいましたが、みんな色紙を張るときにはどんな色にするかわくわくした表情になりました 。

 
のりを塗る表情も真剣です 。かぼちゃの形や好きな色にこだわって作りました。

 
黄色と緑でかわいいかぼちゃを作ったSちゃん(3年生)。形づくりも丁寧に仕上げました。
大好きな色をたくさん作ってカラフルなかわいいかぼちゃを作ったNちゃん(年長)。うれしそう。

 
出来上がったかぼちゃに顔や帽子をつぎつぎと貼り付けていたRくん(2年生)。ユニークな発想が抜群です。
作っているうちにどんどん大きくなってRちゃん(年中)の顔よりも大きなピンクのかぼちゃができました。

 
青やピンクの光る紙をたくさん貼り付けてキラキラかぼちゃの出来上がり!Aちゃん(1年生)のカラフルかぼちゃです。
Aちゃん(2年生)はきっちりした形のかぼちゃにキラキラのハートを貼り付けました。出来栄えに大満足。

 
しゅんたくん(2年生)は見本のかぼちゃに忠実に。かぼちゃの形やぼこぼことした質感がよく出来ました。
色にも形にもすごくこだわったMくん(2年生)。秋らしい色合いが素敵です。

 
赤や青でとてもおおきなかぼちゃを作ったTくん(年長)。かっこいいかぼちゃだよ!
「みて!かわいい!?」と何度もききながら作っていたAちゃん(年中)。ママに見せるのが楽しみです。

 
10色以上も細かくちぎって「魔法のかぼちゃよ!」と楽しそうに作っていたMちゃん(1年生)。カラフルかぼちゃは魔法使いのかぼちゃ?
細かく細かく紙を切って丁寧に張っていたHちゃん(年長)。すごい集中力で頑張ってつくりました。

 
へたの部分も元気に伸びたMちゃん(年中)のかぼちゃ。色合いもかぼちゃらしくてかわいくできました。
Mちゃん(4年生)は「しぶい色が好き!」とあって和風のしぶいかぼちゃを。味のある作品です。

 
工作大好き!のAくん(1年生)。かぼちゃと真剣な表情で向き合って、もくもくと作業をしていました
。しっかりした作品です。
かわいいの大好き!のRちゃん(1年生)。Rちゃんらしい明るいかわいいかぼちゃになりました。









** 体験随時行っています(お一人様1回まで料金は教室により異なります)。お気軽にお問い合わせください **
** 出張指導も行っております。お気軽にご相談ください。 **


お問い合わせ・体験申し込みはこちら
こども造形絵画教室・おえかきひろば tel.090(3946)0906
(10:00〜19:00)


TOP教室案内スケジュールイベントギャラリー講師紹介出張スクールアクセスひろば通信工作レシピ過去のニュースお問い合わせ

Copyright (C) 2021 oekaki-hiroba. All Rights Reserved.