こども造形・絵画教室「おえかきひろば」(枚方教室・長尾教室・松井山手教室・東香里教室・八尾教室・宇治教室・城陽教室・橿原教室)は
大阪府枚方市(ひらかた)・京都府(京田辺市・宇治市・城陽市)・奈良県(橿原)にあるこども絵画教室(アトリエ)です。


** 1   月 **
教室で制作次第順次更新していきます。
カレンダー作り 〜貼り絵〜



2008年初めの教室はカレンダー作りをしました。毛糸で干支のねずみをはりつけたり、
自分の好きなものを色画用紙などを使って貼り絵にしました。


「何つくろっかなぁ〜」「ねずみにしようかな〜」とおしゃべりしながら。

 
岡本太郎さんが大好きな1年生のS君。タイトルは「りっぽうたいのすきま」。迫力ある作品に仕上がりました。
Tちゃんはうさぎちゃんやハートを。女の子らしいかわいいカレンダーが出来ました。

 
Mちゃん(年長)は周りにカラーテープをはったり、いろいろ工夫しました。
Sちゃん(2年生)ねずみは毛糸だけで出来ています。ひげや目など細かい所もがんばって作りました。

 
お月様やおめん、動物をたくさん作ったK君(年長)。「がぁ〜!」
A君(年長)初参加ですが、ものすごい勢いで作っていきました。人の手や表情がすごくよくできました。

 
Mちゃん(3年生)は森の中のねずみちゃん。毛糸で作りました。
H ちゃん(年長)は「芸術が爆発中!」作り出すととまりません。どんどんアイデアが沸いてきました。

 
K君(年長)らしい丁寧で繊細な作品。はしご車や車バイクはハンドルや座席などすごく細かいところも丁寧に。
S君(年長)大好きな電車。飾り付けも思いつくまま作りました。


Hちゃん(3歳になりました)はまわりの飾り付けをがんばりました。隙間なくきれいに張っていきました。



和凧作り 〜下絵〜


和紙に水彩絵の具で和たこの絵を描きました。それぞれ形を決めてから思い思いの絵を描きました。
丸や四角、台形などいろんな形に挑戦です 。


大きい凧にも挑戦!


いろんな形に切りました。うまくできるかな〜?

 
たこの足に「せいきの大はつめい」と描いたしゅんた君。うれしそう!
A君(年長)はきょうりゅうや木を描きました。物語を作りながらどんどん進めました。

 
K君(年長)は大好きなポケモンを。周りを金色の絵の具で丁寧に塗りました。ゴージャス!
S君(年長)は細い筆で丁寧に何重もの円を。すごい!

 
Hちゃん(3歳)は大好きなパパのかおを。マジックできれいな線をたくさん描きました。にぎやかな凧になりそうです。
M君(1年生)はロケットを。かっこいい形や色に大満足です。

 
K君(年長)は大きな凧元気なキリンを。うまい!バックの金色もがんばって塗り遂げました。
S君(年中)は羽を広げたかぶとむし。紫だいすきです。

 
かわいい女の子らしい作品を作ったMちゃん(年長)。細かいところもとても丁寧に塗れました。
けいじ君はたこづくりと聞いて目をきらきらさせて大喜び!「はやくとばした〜い」気持ちも焦りますが、がんばって模様を作りました。

 
Tちゃん(1年生)は、やぎを。まわりに大好きなハートや星をちりばめました。
Sちゃん(2年生)は最近よつばのクローバーにはまっています。作品のあちこちに描かれています 。

 
おにいちゃんとおなじハチに挑戦したK君(年長)。難しすぎて途中へこんだりもしましたが、最後までがんばって塗りました。
いつも丁寧に仕上げるT君(3年)。難しい形に挑戦。「うまくとぶかなぁ?」 。

 
きれいなお花を描いたHちゃん(年長)。お花の数や画面のバランスは秀逸です
。足には「たかくとべ!」
Mちゃん(3年生)はかわいいねこ。水玉もようのワンピースもかわいいね。



和凧作り 〜骨組み〜


いよいよ骨組みです。セロテープと竹ひごを張って、糸を通してバランスをとっていきました。


形によって骨組みの場所が違うので結構大変でしたが、早く飛ばしたくてみんなそわそわしながらがんばりました。








 









** 体験随時行っています(お一人様1回まで料金は教室により異なります)。お気軽にお問い合わせください **
** 出張指導も行っております。お気軽にご相談ください。 **


お問い合わせ・体験申し込みはこちら
こども造形絵画教室・おえかきひろば tel.090(3946)0906
(10:00〜19:00)


TOP教室案内スケジュールイベントギャラリー講師紹介出張スクールアクセスひろば通信工作レシピ過去のニュースお問い合わせ

Copyright (C) 2021 oekaki-hiroba. All Rights Reserved.